東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)が進めるコホート調査・バイオバンク及びその試料を用いた解析によって生み出される質の高い大規模データは、創薬・ヘルスケアをはじめとしたライフサイエンス分野においてイノベーション創出を目指す企業群にとって極めて有用なものです。 更に、近年、単独の研究機関によって生み出されるデータのみならず、同種のデータを機関間・プロジェクト間で共有し、共通したプラットフォームでの利活用を進める取組も始まっています。 ToMMoは、そうした多機関を結んで多機関が共同してデータを創出するなど、いくつかの取組の中心を担っています。
今回、我が国の先端的なライフサイエンス分野の企業が多数集結しているLINK-Jと共同でイベントを企画し、多くの機関と協力しながらToMMoが進めるそれら取組を紹介すると共に、蓄積された試料・情報の利活用とそれによるイノベーションを促進します。 リアル会場では名刺交換も行っていただけますので、ぜひリアル会場にてご参加ください。
プログラム
15:45 |
開場 |
16:00-16:10 |
開会挨拶
東北大学東北メディカル・メガバンク機構 機構長・教授
文部科学省研究振興局ライフサイエンス課 課長 |
16:10-16:35 |
講演
「バイオ戦略におけるデータ連携・利活用の現状と課題について」 |
16:35-16:55 |
講演
「エビデンスに基づくヘルスケアの充実に向けて―コホートの連携を通じた取組―」 |
16:55-17:15 |
講演
「わが国のバイオバンク・ネットワークの構築と試料・情報の利活用促進」 |
17:15-17:35 |
講演
「東北メディカル・メガバンク計画における大規模ゲノム解析」 |
17:35-17:55 |
講演
「戦略的グローバル産学官連携が拓く先進的創薬研究」 |
17:55-18:15 |
パネルディスカッション
東北大学東北メディカル・メガバンク機構 |
18:15 |
閉会挨拶
一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)事務局次長 |
【日 時】
2022年6月30日(木)
16:00-18:15(15:45開場)
【会 場】
・日本橋ライフサイエンスハブ
・オンライン(Zoom Webinar)
【参加申込】
【定 員】
リアル会場120名
*リアル会場定員は先着120名様となります。
*講演終了後、リアル会場のみ名刺交換が可能です。
*国からの要請あるいは新型コロナウイルス感染拡大状況等の理由から、リアル会場での開催を中止する場合があります。その場合は、リアル会場にお申し込みの方もウェビナーをご視聴ください。また、状況により一部登壇者がオンラインでの登壇になる可能性がございます。
オンライン会場1000名
【申込締切】
2022年6月30日(木)18:15
【参加方法】
・リアル会場にお申込みをされた方は当日会場にお越しください。
・オンライン会場はZoomウェビナーを使用します。事前に参加登録をお済ませください。
※本イベントでは新しいイベント申込フォームを使用しております。 視聴URLは申し込み完了後、後日メールにてお知らせいたします。
【リアル会場住所】
日本橋ライフサイエンスハブ
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1-5-5
室町ちばぎん三井ビルディング8階
(COREDO室町3)
登壇者略歴
山本 雅之 氏
東北大学東北メディカル・メガバンク機構 機構長・教授
東北大学医学部卒業。同大学院修了(医学博士)。
専門は、医化学、酸素生物学。1983年ノースウエスタン大学博士研究員、1991年東北大学講師、1995年筑波大学教授を経て、2007年より東北大学医学系研究科教授。
2008年~2012年同研究科長。2012年より現職。
小林 憲明 氏
内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム プログラムディレクター バイオ戦略等有識者
三重大学工学部卒業。1983年キリンビール(株)入社。
2017年キリン(株)取締役常務執行役員兼キリンホールディングス(株)常務執行役員。
2018年 SIPスマートバイオ産業・農業基盤技術プログラムディレクター。
2019年 PRISM 領域統括(バイオ技術)、キリンホールディングス(株)取締役常務執行役員、バイオ戦略有識者会議構成員。
寳澤 篤 氏
東北大学東北メディカル・メガバンク機構 コホート推進センター長・教授
東北大学医学部卒業。同大学院修了(医学博士)。
専門は、循環器疾患の疫学・予防医学。
ミネソタ大学疫学・地域健康部門客員研究員、滋賀医科大学 保健医学部門(現公衆衛生学)特任助教、東北大学大学院医学系研究科助教、山形大学大学院医学系研究科講師を経て
2012年より東北メディカル・メガバンク機構 教授。
荻島 創一 氏
東北大学東北メディカル・メガバンク機構 統合データベース室長・教授
東京大学工学部卒業、東京医科歯科大学大学院修了(博士(医学))。
専門は、バイオインフォマティクス、システム生物学、医療情報学。
東京医科歯科大学助手・助教、ハイデルベルク大学 定量システム生物学研究所客員研究員を経て、2012年5月より東北メディカル・メガバンク機構 講師、准教授、2018年4月から教授。
木下 賢吾 氏
東北大学東北メディカル・メガバンク機構 副機構長・基盤情報事業部長・教授
京都大学理学部卒業、同大学院修了(博士(理学))。
専門は、バイオインフォマティクス。
東京大学医科学研究所助教授・准教授などを経て、2009年より東北大学情報科学研究科教授。2012年より東北メディカル・メガバンク機構 教授、2016年より副機構長。
安藤 達哉 氏
武田薬品工業株式会社 リサーチ コンピューテーショナルバイオロジー 主席研究員
名古屋大学大学院工学研究科卒。工学博士。
2001年から計算生物学研究に従事。タカラバイオ(株)を経て、2007年武田薬品工業(株)入社。2011年同社ケンブリッジ研究所に渡英、帰国。2017年現職。
グローバルコンピューテーショナルバイオロジーグループにて、ジャパンリード担当。
新型コロナウイルス感染対策
ご協力のお願い
運営側でも新型コロナウイルス感染予防対策をいたしますが、ご参加される皆さまにつきましても以下のとおりご協力をお願いいたします。
また、感染拡大状況によってはお願い事項の増加や、イベントの開催方針の再検討の可能性がございます。
- ご来場時は必ずマスクをご着用ください
- 入場時や休憩時間毎にこまめな手洗・手指消毒をお願い申し上げます
- 本会は事前登録制とし、事前に参加連絡先(氏名、所属、電話番号、メールアドレス等)を把握しております。これらの情報が必要に応じて保健所等の公的機関へ提供され得ることをご了承ください
- 下記に該当する方のご来場は自粛いただきますようお願い申し上げます
- ①発熱、あるいは咳・咽頭痛等の症状がある場合
- ②過去14日以内に感染が継続拡大している国・地域のへの訪問歴がある場合
- ③新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることが判明した場合
- ④過去14日以内に入国制限等のある国・地域からの渡航者・在住者との濃厚接触がある場合
- 「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議提言による「身体的距離の確保」「マスクの着用」「手洗い」からなる基本的な感染対策の徹底にご協力をお願い申し上げます
- 来場前に接触確認アプリ(COCOA)や各地域の通知サービスのダウンロードを推奨いたします
参加費
無料(要事前登録)
定員
リアル会場120名、オンライン1000名
主催
LINK-J、東北大学東北メディカル・メガバンク機構
共催
東北大学オープンイノベーション戦略機構
お問い合わせ先
LINK-J(Please enable javascript)