トップページ
ご挨拶
機構について
オープンイノベーション事業戦略機構の役割
オープンイノベーション事業戦略機構の特長
体制図
プロジェクト
プロジェクトについて
医薬品開発プロジェクト
糖尿病性腎症プロジェクト
電極配線材料イノベーションプロジェクト
革新的PREP装置技術プロジェクト
ナノ材料の界面・構造制御プロセスサイエンスプロジェクト
複合材料マルチスケールモデリングプロジェクト
製鉄プロセス高度解析技術プロジェクト
ソフトマター開発ワンストップソリューション創出プロジェクト
次世代電動アクスル用素材およびプロセス技術開発プロジェクト
イベント
産学連携情報
お問合せ
アクセス
English
Event
お申込み
開催地
開催日
イベント名
2025.7.11
-
東北大学Research Showcase vol.1~vol.7 映像アーカイブ
2023.3.31
-
オープンイノベーション事業戦略機構 指定プロジェクト 活動・成果紹介
2025.8.20
受付中
オンライン
東北大学 Research Showcase vol.8
「短寿命放射性核種を基盤とする核医学創薬プラットフォーム」
■
参加登録フォーム
2025.5.22
終了
オンライン
東北大学 Research Showcase vol.7
「ミトコンドリア機能を特異的に制御する研究技術~創薬研究への応用~」
■
参加者からのQ&A
映像アーカイブ
2025.3.11
終了
仙台
オンライン
第11回医薬品開発研究センターシンポジウム
2024.11.29
2024.12.6
終了
仙台
経済学部2024年度財政学特別講義「くすりを通じて日本の未来を考える」
[講師]11/29 アステラス製薬株式会社 アドボカシー部
12/6 アステラス製薬株式会社 代表取締役会長 安川健司 先生
イベント映像アーカイブ
これまでのWEB開催のイベント映像を視聴できます。
Event一覧
Latest
News
2024.12.17
【プレスリリース】武田薬品と東北大学、革新的医薬品の研究開発を加速するための
戦略的連携「プロジェクト蒼天」の開始について
2024.12.01
【映像アーカイブ】東北大学Research Showcase vol.6(2024.11.27開催)の講演を配信しました
2024.01.12
【プレスリリース】研究開発の進捗報告と、共同研究契約の新規締結について
人工合成生体膜表面への、自家細胞組織の進展による革新的医療材料の開発
2023.12.01
【プレスリリース】ルクサナバイオテクと東北大学オープンイノベーション事業戦略機構 アンチセンス核酸の難聴治療薬の創出に関する共同研究を開始
2023.10.23
【プレスリリース】リサイクル黄燐の国内製造に向けた住友商事との共同研究契約締結
~半導体原料である黄燐の安定供給を目指して~
2023.10.11
【プレスリリース】ピクシーダストテクノロジーズと東北大学大学院医学系研究科
波動制御技術を用いた皮膚疾患の非薬物療法に関する共同研究を開始
2023.04.10
【イベントレポート】東北大学連携視察ツアーを開催(2022.12.9)
2023.04.01
東北大学オープンイノベーション戦略機構は、2023年4月1日より名称が変わりました。
〈新名称〉
東北大学オープンイノベーション事業戦略機構
※URL、メールアドレスは従来通りとなります。
News 一覧
プロジェクト
リンク
ページトップへ